過去の記事一覧

  1. スタッフ日記

    小さな原石たちとの遊び方♪

    おっきなクラスターもパワーがあって人気ですが、こんな小さな原石たちも、小物と合わせて可愛く飾ってもらうと、楽しみ方が一気に増えます!!いくつか紹介しま…

  2. スタッフ日記

    孔子に会いに湯島聖堂へ

    いつも学びを与えてくれる易経。何十回何百回も読んだ、「子曰く・・・」というフレーズ。今日はこの "し" に会いに、湯島聖堂へ行ってきました。御茶ノ水駅…

  3. スタッフ日記

    「神むすび」で有名な阿佐ヶ谷神明宮

    秋になると急に行動的になる冬眠前のクマのようで、事務所にいる時間が一気に減ります。(すみません。)そして、電車を下りたことのない新しい街に行いきたい!…

  4. スタッフ日記

    年末の風物詩「酉の市」2021

    気づけばもう11月に入ってしまいました。今年もあと2ヶ月です。信じられませんね・・・関東で11月といえば、酉の市。ちょっと肌寒くなった季節に、…

  5. 石の種類

    アパタイトとは?

    結びつきを強める力が大切な人との絆を深め幸福へと導く!この石が持つエネルギーはコミュニケーションに必要な要素を強化しサポートしてくれます。洞察力、観察…

  6. スタッフ日記

    代々木上原でトルコ旅行「東京ジャーミイ」

    禁断症状がでてきていて、とにかく海外に触れたい!目黒の碑文谷教会に続き、先日は韓国宮廷料を食べに。そして今日はここ。代々木上原にある東京ジャー…

  7. スタッフ日記

    日本最古の神社「不二阿祖山太神宮」

    富士山の東北麓に不二阿祖山太神宮という神社があります。日本最古の神社と言われ、天の中心に位置する最高の始原神宇宙神と呼ばれています。歴史は、日本書紀や…

  8. スタッフ日記

    息を呑む美しさ「カトリック碑文谷教会」

    今日は東京目黒区の碑文谷(ひもんや)。緑の多いお洒落な雰囲気の通りに「カトリック碑文谷教会」があります。「サレジオ教会」とも呼ばれています。…

  9. スタッフ日記

    幸せを呼ぶアメジスト特集!

    アメジストは、この高貴な紫の輝きで見る人をいつも魅了させ、誰もが一つは持っているんじゃないか、というぐらい人気の高い天然石です。アメジストの特徴として…

  10. スタッフ日記

    レアのラッピングを紹介します!

    Rhea's Affectionは、こだわり尽くした石を多くの人に届けたい。幸せになってもらいたい。という想いで石を選んでいます。石の梱包については、…

メールマガジン

  1. ワクワクする鉱物の話

    【ワクワク鉱物図鑑2】地下の世界巨大クリスタル!
  2. マヤ暦

    12.黄色い人:感動を伝え人生を変容させるプロモーター
  3. 成功する経営者と水晶の話

    【 成功する経営者と水晶の話】1. 経営者にとっての「選択」とは
  4. セドナ

    鉱物の街 Arizona Tucson
  5. マヤ暦

    【マヤ暦】自分の太陽の紋章を出してみよう!
PAGE TOP