過去の記事一覧

  1. スタッフ日記

    散り桜の花手水

    急に夏が来たかのように暖かい日が続いたかと思えば、今日は雨で冬のような寒さ。この気温差がこたえますね…。みなさん体調崩したりしてませんか?天気さえ良け…

  2. マヤ暦

    マヤ暦:支えてくれる人!「神秘キン」

    自分の太陽の紋章から、4つの関係性を見ることができます。類似キン:似た者同士反対キン:学びの相手ガイドキン:導いてくれる人神秘キン:後ろから支えてくれ…

  3. スタッフ日記

    春爛漫!桜色の丸玉とお出かけ。

    待ちに待った春が来ましたね!!暖かくなったと思ったら雪が降ったり、気温差が激しくて服装に悩みますが、お外に出るのが楽しみな季節ですね。…

  4. 石の種類

    インカローズとは?

    バラ色の人生へと導く「恋愛のパワーストーン」バラ色の人生を象徴するインカローズ(ロードクロサイト)は、情熱とエネルギーを与え、持ち主を優しく包みこんで…

  5. マヤ暦

    マヤ暦:惹かれ合う人!「反対キン」

    自分の太陽の紋章から、4つの関係性を見ることができます。類似キン:似た者同士反対キン:学びの相手ガイドキン:導いてくれる人神秘キン:後ろから支えてくれ…

  6. マヤ暦

    マヤ暦:「類似キン」安心できる相手を探そう!

    自分の太陽の紋章から、4つの関係性を見ることができます。類似キン:似た者同士反対キン:学びの相手ガイドキン:導いてくれる人神秘キン:後ろから支えてくれ…

  7. スタッフ日記

    お賽銭ってどうされてますか?

    お正月に節分、神社へ行く機会も多かったのではないでしょうか?私もたくさんお詣りさせて頂きました!伊勢神宮氏神さま実家の氏神さま崇敬神社もっとか…

  8. スタッフ日記

    伊勢神宮でお礼参りと御神楽奉納!

    お伊勢さんは、日本全国民の総氏神様。「行くところ」ではなく「帰るところ」。そんな言葉を聞くとキュンとする。今年も1年、健康で無事に過ごせたことのお礼をお伝えし…

  9. スタッフ日記

    厄年の護摩焚き祈願に行ってきました!

    節分も近くなると、「今年は厄年だから・・・」という会話を聞くことがあります。「厄除け」と「厄祓い」この似た2つの言葉。違いを整理してみたいと思います。…

  10. スタッフ日記

    横浜媽祖廟の貔貅(ヒキュウ)を飼うことにしました!

    横浜中華街の中心にある横浜媽祖廟は、清国領事館があったといわれる場所に2006年に建立された建物で、台湾にある台南祀典大天后宮の協力並びに廟印を授与されている…

メールマガジン

  1. スタッフ日記

    マヤ暦:Happy New Spin!
  2. マヤ暦

    12.黄色い人:感動を伝え人生を変容させるプロモーター
  3. マヤ暦

    【マヤ暦】自分の太陽の紋章を出してみよう!
  4. セドナ

    鉱物の街 Arizona Tucson
  5. 成功する経営者と水晶の話

    【 成功する経営者と水晶の話】1. 経営者にとっての「選択」とは
PAGE TOP