過去の記事一覧

  1. マヤ暦

    マヤ暦:もうすぐNew Year!

    7/26から新しい年のスタートです。赤い自己存在の月 に入ります。赤い月のキーワードは、「普遍的な水」「清め」「流れ」生き物はすべて水から生ま…

  2. スタッフ日記

    神様に呼ばれないとたどり着けない「天河大辨財天社」

    奈良県吉野郡天川村にある天河大弁財天社。日本五大弁財天のうちのひとつ、通称、天河神社へ行ってきました。「熊野」「高野」「吉野」の三大霊場の中心地となる…

  3. スタッフ日記

    宮中の七夕にタイムスリップ!乞巧奠 (きっこうでん)

    先日、品川の下神明天祖神社で行われた、神明雅楽の乞巧奠を観に行かせてもらいました。乞巧奠 (きっこうでん)とは、かつて宮中や貴族の私邸で行われていた七…

  4. 石の種類

    ガーデンクォーツとは?

    強力なエネルギーが持ち主に富をもたらし、危険や災難から守る地球のエネルギーに溢れたガーデンクォーツ。不動産に関する仕事をする人と相性が良く、不運やトラ…

  5. スタッフ日記

    梅雨の季節の楽しみ!

    ここはあじさい寺として有名な、京都宇治にある三室寺です。かわいい?宇賀神様が出迎えてくれます!2万株のあじさいが咲く様は絶景!…

  6. マヤ暦

    マヤ暦:あなたを導くガイドキン!

    自分の太陽の紋章から、4つの関係性を見ることができます。類似キン:似た者同士反対キン:学びの相手ガイドキン:導いてくれる人神秘キン:後ろから支えてくれ…

  7. スタッフ日記

    韓流好き必見!出世開運の「高麗神社」

    埼玉県日高市に、名前を見るからに興味をそそられる、朝鮮半島にご縁がある地域があります。高麗と書いて「こま」と読みます。高句麗・新羅・百済の3つ…

  8. マヤ暦

    もうすぐ New Spinが始まるよ!

    今日は5/12は、Kin254。去年の9/1から始まった260日間の時間の旅がもうすぐ終わろうとしています。赤い城(Kin1〜52)から始まった旅は、…

  9. スタッフ日記

    一番の応援団は氏神様!

    最近、以前よりも神事に関わることがより多くなりました。特に2022年は、心の力を見出す年と言われ、人間の本来の精神を取り戻す時代だそう。古神道…

  10. 石の種類

    エメラルドとは?

    生命のエネルギーを宿し愛する者を救う奇跡の天然石優しい愛の力に満ちているエメラルドは生命と再生を象徴する古い歴史を持つ奇跡の宝石。疲れた体と心を癒して…

メールマガジン

  1. マヤ暦

    【マヤ暦】自分の太陽の紋章を出してみよう!
  2. 石の浄化方法

    パワーストーンのお手入れ(6つの浄化方法)
  3. マヤ暦

    12.黄色い人:感動を伝え人生を変容させるプロモーター
  4. ワクワクする鉱物の話

    【ワクワク鉱物図鑑2】地下の世界巨大クリスタル!
  5. スタッフ日記

    マヤ暦:Happy New Spin!
PAGE TOP